みなさん、おはようございます。

前回は、起業に向けての覚悟とお金についてお話をさせていただきました。
さて、この2つが準備できたら、いよいよ設立準備です。

会社には様々な種類があります。

①会社法による分類
 「株式会社」「合同会社」「合名会社」「合資会社」の4つがあります。

②株式会社の設立方法
 「発起設立」「募集設立」の2つがあります。
 会社を作ろうとする人を「発起人」といい、その発起人が設立に必要な費用を全て出す
 場合を発起設立といい、発起人だけでなく、お金を出してもらう人を募集する場合を
 募集設立といいます。

③株式を公開するかしないか
 「公開会社」「非公開会社」の2つがあります。
 株主が株式の譲渡を自由に行うことが出来る会社を公開会社、株主による株式の譲渡
 を制限している会社を非公開会社といいます。
 公開会社は取締役を3名以上、監査役を1名以上置かなければいけないところ、非公開
 会社は取締役1名以上、監査役は任意となっています。

いろいろありますね・・・。

簡単に違いを説明しますと、
「株式会社」とその他3つ「合同会社・合名会社・合資会社」の違いは、最低設立費用が
違います。株式会社は約26万円、その他は約12万円。
株式会社は出資分を「株式」と呼び、その他3つは出資分を「持分」と呼びます。

「合名会社」と「合資会社」は旧商法時代からありましたが、あまり知らないという方も
いらっしゃるでしょう。私も良く知りませんでした。この2つは簡単に設立できるというメリット
があります。
「合同会社」は会社法によって新しくできた会社です。

細かく説明すると、もっと違いが沢山ありますが、割愛させていただきます・・・。
インターネットで検索すると簡単に出てきますので、調べてみることをお勧めします。
すみません・・・。

因みに、私は株式会社の非公開会社で設立しました。

さあ、会社を起こそうと考えている方、どのタイプで設立しますか?